2025年4月3日木曜日

第735回サークル活動

 日時:2025年4月3日(木)13:30~16:30

場所:高浜公民館 会議室

内容:(1)3月課題作品講評会

   (2)グループ学習

参加者:9名







2025年3月29日土曜日

3月課題作品

 会員名:23タカ

作品名:街中に咲く春の草花

説明:クリップチャンプで作成




3月課題作品

 会員名:しの

作品名:コーラジュ

説 明:Canvaのテンプレート使用

           

3月課題作品

会員名:太郎

作品名:成田山

説 明:Clipchamp



3月 課題作品

 会員名:かたくり

作品名:  4月フォトカードカレンダー

作品説明:Photoscape とExcel で作成

      川口市 密蔵院の安行桜 03/25




3月課題作品

会員名:のんき

作品名:春の訪れ

説 明:写真はフリー素材より引用 

2025年3月27日木曜日

3月課題作品

 会員名:サルビア

作品名:「菜の花」・・・NHK千葉にて

説明:Canva にて作成


第734回 サークル活動

 日時:2025年3月27日(木) 13:00~15:00

 場所:稲岸公園(汽車ポッポ広場)

 内容:お花見会

 出席者:9名



3月 課題作品

 会員名:スプリング

 説 明:世界文化遺産の「厳島神社」を Excel の図形で作成



2025年3月21日金曜日

3月課題作品

 会員名:キバナ

作品名:①ワンの日 ②カエルの合唱 ③QRコード作成

説 明:①Canvaで作成。チャットGpp。Aiで犬のイラスト作成

    ②Scratchで作成。録音PowerPoint、Clipchamで仕上





 

2025年3月15日土曜日

3月 課題作品

会員名:にゃんこ

作品名:①花吹雪 ②Oh my gosh! ③和風の額ディスプレイ

説 明:①Word絵を使いPowerPointで作成 ②③Canvaで作成 YouTube参考に

    ③QRコードはスマホで読む以外に、スニッピングして画像からURLが
     読めるサイトにアップ、そのURLを検索してPCで大きく見られます。

                    


                      

                      


                     
 

2025年3月13日木曜日

第733回 サークル活動

 日時:2025年3月13日

場所:高浜公民館 講堂

内容:(1)次回公開講座(AI)の計画について

   (2)3月27日お花見会開催について

   (3)グループ学習

参加者:10名



3月課題作品

会員名:まる

作品名:作品集

説 明:Clipchamp作成

2025年3月10日月曜日

2月課題作品

 会員名:サルビア

 作品名:「日本橋室町ストリートの桜」

  説明:Clipchampで作成(AI)にて作成


2025年3月6日木曜日

第732回 サークル活動

 日時:2025年3月6日

 場所:高浜公民館 会議室

 内容:(1) 課題作品講評会

    (2)スマホでデータ収集

    (3)スマホ→パソコン データ伝送

       ①ケーブルで伝送 ②Wi-Fiで伝送

    (4)Poweroys

 参加者:12名



2025年3月1日土曜日

2月課題作品

 会員名:23 タカ

作品名:ようこそ我が菜園に

説 明:Clipchampで作成



2025年2月27日木曜日

2月課題作品

 会員名: しの

 作品名: 詩

 説 明: Word で作成(谷川俊太郎さんをしのんで)


     

第731回サークル活動

 日 時:2025年2月27日

 場 所:Zoom

 内 容:Clipchamp 作成動画 発表会

 参加者:12名

        


2025年2月26日水曜日

2月課題作品

会員名:太郎

作品名:葛西臨海公園へ

説 明:Clipchamp










2月課題作品

 会員名: 09キリコ

 作品名: ひな祭り

 説 明: Clip champ で作成

      


2025年2月25日火曜日

2月課題作品

2月課題作品

会員名:キバナ

作品名:①はる.②季節のご挨拶








2025年2月24日月曜日

2月 課題作品

 会員名: かたくり

作品名:3月フォトカードカレンダー

作品説明: Excel で作成

 


2月 課題作品

 会員名:スプリング

 説 明:世界文化遺産の『広島原爆ドーム』を Excel の図形で作成



2月投稿作品

会員名:のんき
作品名:時間を止める
説 明:撮影場所は千葉中央市場前の海沿い道路
    強風で三脚が何度も倒れて困りました

2025年2月20日木曜日

第730回 サークル活動

日 時:2025年2月20日

場 所:高浜公民館 会議室

内 容:頭の体操

    グループ学習

参加者:12名









2025年2月14日金曜日

2月 課題作品

 会員名:にゃんこ

作品名:①バレンタインのクッキー ②パンケーキ

説 明:①Wordの図形で作成、②PhotoScapeXで作成

                   


                    


2025年2月13日木曜日

2月 課題作品

会員名:まる

作品名:まるとシュート

説 明:フォトスケープX

第729回サークル活動

日 時:2025年2月13日

場 所:高浜公民館 講堂

内 容:グループ学習

参加者:12名

2025年2月6日木曜日

第728回サークル活動

 日 時:2025年2月6日(木)13:00~16:00

場 所:高浜公民館 会議室

内 容:① 課題作品講評会

    ② Zoom講習会

参加者 12名

        
  

2025年1月30日木曜日

1月課題作品

 会員名:かたくり

作品名:フォトカードカレンダー

作品説明:wordとexcel  を使って作成




 

第727回サークル活動

日 時:2025年1月30日(木)13:00~16:00

場 所:高浜公民館 会議室

内 容:①集合写真の撮影

    ②Microsoft365 Personal について

    ③AIの活用法について

    ➃zoomについて

    ⑤グループ学習

参加者 12名




2025年1月29日水曜日

5月の信州 白馬村へ

 1月課題作品

会員名:タカ

作品名:5月の信州 白馬村へ

説 明:Clipchamp, Canva を使って作成



1月 課題作品

 会員名:太郎

作品名:千葉公園散歩

説 明:大賀ハス ホームページより

    Clipchampで作成



1月課題作品

 会員名:14 サルビア

作品名:「春よ来い!!」

 説明:Canva で作成


2025年1月28日火曜日

1月課題作品

会員名:のんき

作品名:マグネットを作る

説 明:Canva、Filmoraで作成


1月課題作品

 会員名:しの

作品名:コラージュ

説 明:PhotoScapeX作成

         


                        




2025年1月27日月曜日

1月課題作品

会員名:キバナ

作品名:①夕焼け富士山 ②館山 若潮マラソン

説 明:①PhotoScapex ;ペイント ②PowerPoint




1月 課題作品

 会員名:スプリング

 説 明:世界文化遺産の「白川郷」を Excel の図形で作成



2025年1月26日日曜日

1月課題作品

 会員名: 09 キリコ

 作品名: 春近し!

 説 明: 寒風吹きすさぶ1月11日「ろうばいの花」が開花しました。
     まさに冬の風物詩。
     蠟梅の花は、冬の寒さの中で一際目立つ存在で春の訪れを
     予感させます。
              < Clipchamp で作成 >
     

2025年1月23日木曜日

第726回サークル活動

日時:2025年1月23日(木)13:00~16:00

場所:高浜公民館 集会場

内容:1.「Zoom入門」

            ・・・説明と演習 ・・・

   2.グループ学習他

出席者:12名





2025年1月16日木曜日

1月 課題作品

会員名:にゃんこ

作品名:①ラーメンを描く(模写) ②伸びるお餅 

説 明:①②PhotoScapeXで作成、Clipchamp で動画編集

    著作権フリー写真を使用



                     


第725回サークル活動

日 時:  2025年 1月 16日(木) 13:00 ~ 16:00

場 所:  高浜公民館 会議室 

内 容: 1.Windows Update の確認
         Windows標準 一時ファイルの削除
        Glary Utilities
                     スタートアプリ の確認
              2.最新のアプリになっているか確認
      3.会員メールアドレスの更新
    4.One Point  <ペイントの機能>学習
              5.グループ学習

出席者: 12名
       



2025年1月9日木曜日

第724回サークル活動

日 時:2025年1月9日(木)13:00~16:00

場 所:高浜公民館 会議室

内 容:1 12月課題作品、年賀状 講評会

    2 頭の体操2

    3 バージョン24H2 新機能の解説

    4 バッテリーリポートについて

    5 グループ学習

出席者:11名

見学者:1名

新年のご挨拶

サルビア


2025年1月1日水曜日

新年のごあいさつ




 

12月課題作品 (新年のご挨拶)


会員名:かたくり



 

12月課題作品

 会員名:しの

作品名:年賀状

説 明:Word



 






12月課題作品

新年のご挨拶




新年のご挨拶

 会員名:にゃんこ

     左下の餅つき、鏡餅の後、QRコードが出ます

                  



新年のご挨拶

 会員名: 09キリコ

 作品名: 新年のご挨拶

 説 明: Wordで作成、QRコード内容は、Clipchamp で作成

     


新年のご挨拶

会員名:のんき

作品名:①年賀状 ②年越しイリュージョン

説 明:①ワードで作成 ②Filmoraで作成



12月 課題作品(新年のご挨拶)

 会員名:スプリング

 作品名:年賀状

 説 明:Excel & PhotoscapeX で作成


12月課題作品


 会員名:太郎

作品名:年賀状改訂版

説 明:Word、PhotoScapeX