2025年6月22日日曜日

6月 課題作品

 会員名:にゃんこ

作品名:動画①「猫、食べ歩くぞ」②「紫陽花月の一日」

説 明:Whiskで画像、Veo2ほかで動画を生成。Canvaで編集。
    無料版では生成に制限があり
    同じキャラクターを作るのに苦労しました。ちょっと破綻はご容赦を。

                    

                      

5 件のコメント:

nonki さんのコメント...

にゃんこさん

一度に長尺の動画生成が難しいツールであることから、
まず物語の台本を構成し、各シーンごとに動画を生成した上で、
それらをひとつのストーリーに仕上げられたのだろうと感じました。

場面ごとで作られた映像が、見事な構成力と編集によって、
ひとつの流れとして違和感なくつながっており、
素材としての短い動画をうまく活かした、手腕の光る作品だと思いました。

キャラクターのわずかな違いも、ごく自然で気になりませんでした。
プロンプトで統一感が出るように、工夫されたのかもしれませんね。

また印象的だったのが、にゃんこちゃんがお寿司を食べるシーンです。
AI特有の予測不能な動きに、「お行儀が・・・」という
テロップを添えた演出がとてもかわいらしく、
ユーモアをもってカバーされていたのもよかったです。
むしろ無料版ならではの“想定外”が、楽しい味わいにつながっているのかもしれませんね。

ニャンコ さんのコメント...

のんきさん
詳細に見てくださってのコメント、ありがとうございます。
サンプル用に生成した「東京駅の動画」と「カップルの画像」を使いたくて、ストーリーは大分無理やりです。
「オープンハート」って、古いな、と思いましたが、いいアイディアがなくて。

猫・人物共に同じキャラクターを作るために、ちょっとばかり手間がかかりました。
猫の「お行儀が・・」はおっしゃる通り「想定外」です。
生成回数に制限があるので、捨てずに使ったのがかえって面白味が出たかもしれません。

しの さんのコメント...

AIでこんなに自然な作品がつくれるのですね

キバナ さんのコメント...

にゃんこさん猫の愛くるしさ、お寿司を食べるシーン最後に一口、口に入って言った感じがよく出ていますね

太郎 さんのコメント...

にゃんこさん

楽しそうな にゃんこさん
美味しそうに食べている にゃんこさん
でも、食べて運動しないと〇〇になちゃうよ
癒されました

紫陽花月の一日
リアルな動画、素晴らしいストーリー
半世紀ほど若返りました。
ありがとうございます