パソコンサークル Acsys
2011年8月29日月曜日
定例外学習会
日時 2011年8月29日(木)9:15~12:00
場所 高浜公民館
内容 1.GIMPで遊ぼう
フレームから飛び出す写真
2.その他
しんさんによる指導
出席者 11名
GIMPは皆様 予習がたりなかったようで 時間が足りませんでしたが
すごい数の作業工程をクリアしていくとだんだん
変化することが楽しめそうです。
反省 自分でやってみること 忍耐強く。
今日はカメラをわすれて すみません。
かたくりさんが携帯で撮ってくれた写真です。
2011年8月27日土曜日
暑気払い会
サークル活動後久しぶりの懇親会でした。
お店を貸切ってギター演奏、
独唱、歓談と暑さを忘れた一時でした。
2011年8月26日金曜日
第132回 サークル活動
日時 8月25日(木) 13:30~16:30
場所 高浜公民館
学習内容
1.2011年度サークルイベント計画書の説明
2.2011年高浜公民館文化祭、高洲コミュニティまつり
の展示会出展計画書の説明
3.緊急地震速報フリーソフトのダウンロードの方法の学習
4.Glary Utilities ソフトを使ってPCを最適化する方法の学習
月一回は行いたい。
出席者 17名
終了後、暑気払い会を実施致しました。
2011年8月18日木曜日
第131回サークル活動
日時 2011年8月18日(木)13:30^17:00
場所 高洲CC
内容 高洲コミュ二祭り出展について
イベントについて
暑気払い(8/25)の件
グループ学習
出席者 15名 見学者 1名
2011年8月11日木曜日
第130回サークル活動
日時 2011年8月11日(木)13:30~16:30
場所 高浜公民館
内容 1.サポート報告書の説明と作成の仕方
2.7月の課題作品の講評会
フォトカードとDVD作品
3.GIary Utilities,デフラグ(最適化)の説明
出席者 13名
2011年8月1日月曜日
定例外学習会「HPをつくろう」0801
日時 2011年8月1日(月) 午前9:15~12:00
場所 高浜公民館
内容 HPつくりの続き
出席者 4名
定例外学習会で学習したものの、なかなか先に進めず
疑問や質問を持ち寄っての定例外開催でした。
進めなかったのは、操作につまづいてしまったから・・・なのですが、
操作を覚えることも大切ではあるものの、
基本に戻って、
まずは形をつくってみる → トップページだけでもをつくってみる。
その時、全体の確認をしながら具体的な形でイメージしてみる。
など、操作から離れた部分での作業も大切であることを教わり、
今更ながら、HPとは作り上げていくものだと再認識しました。
今後も定期的に開催して、少しずつでも前進できたらいいな~~と
思っています。
がんばろうね!(^^)!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)